交運共済はJRとその関連企業で働く方とそのご家族のために保障事業を行う生活協同組合です。
サイトトップページ
交運共済について
理事長あいさつ
交運共済の特長
組 織
総代会開催報告
共済制度のご案内
総合共済
マイカー共済
定型約款について
各種手続きのご案内
給付申請のご案内
(総合共済)
給付申請のご案内
(その他の共済)
よくあるご質問
総合共済 Q&A
マイカー共済 Q&A
定款について
交運共済からのお知らせ
契約移転について
こくみん共済 coop <全労済>への契約移転について
契約移転スケジュールについて
契約移転制度について
共済金支払いの取り扱い
共済金払込証明書の取り扱い
共済制度等の違いについて(Q&A)
マイカー共済、
総合医療共済、
子供生命共済について
優待割引の廃止について
交運共済情報バックナンバー
ホーム
交運共済について
理事長あいさつ
交運共済の特長
組 織
総代会開催報告
共済制度のご案内
総合共済
マイカー共済
定型約款について
各種手続きのご案内
給付申請のご案内
(総合共済)
給付申請のご案内
(その他の共済)
よくあるご質問
総合共済 Q&A
マイカー共済 Q&A
定款について
交運共済からのお知らせ
契約移転について
こくみん共済 coop <全労済>への契約移転について
契約移転スケジュールについて
契約移転制度について
共済金支払いの取り扱い
共済金払込証明書の取り扱い
共済制度等の違いについて(Q&A)
マイカー共済、
総合医療共済、
子供生命共済について
優待割引の廃止について
交運共済情報バックナンバー
新着情報
サイトのお知らせ・更新情報等のご案内です
電話回線混雑に関するお詫び
現在、交運共済生協へのお電話が大変混み合っており、お電話がつながりにくい状況となっております。
組合員の皆さまには、ご不便・ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
できるだけ多くの組合員の皆さまのお電話をお受けできるよう、体制を強化し改善に取り組んでおりますが、
混雑解消まではしばらくお時間をいただくことが予測されます。
順番に対応しておりますが、お待ちいただいてもつながらない場合は、
恐れ入りますが、しばらく経ってからおかけ直しくださいますようお願い申し上げます。
《総合共済の給付手続き等に関する問い合わせ/セット共済等の契約移転手続きに関するお問い合わせ》
03-3299-6633
(平日 9:00〜17:00 ※土曜・日曜・祝日はお休み)
《マイカー共済・自賠責共済に関するお問い合わせ》
0120-885-200
(平日 9:00〜17:00 ※土曜・日曜・祝日はお休み)
2023/08/08(Tue) 14:46
|
組合員のみなさまへ
|
no. 84
JR電話(058-5541)に関するお知らせ
2023年7月1日の交運共済生協本部の事務所移設に伴い、
2023年6月30日15時00分〜17時30分までの間、
JR電話(058-5541)がつながりにくい状況となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いします。
2023/06/27(Tue) 20:40
|
組合員のみなさまへ
|
no. 83
令和5年6月の大雨により被害を受けられた組合員の皆さまへ(2023年6月)
このたびの大雨により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。
交運共済にご契約のある方で、被害を受けられた方は最寄りの交運共済までご連絡ください。
連絡先等につきましては「安心ネットワーク」でご確認ください。
「安心ネットワーク」のアドレスは下記の通りです。
http://www.kouun.or.jp/network.html
※「安心ネットワーク」の連絡先は、2023年6月末までです。
2023/06/05(Mon) 08:01
|
未分類
|
no. 82
千葉県南部を震源とする地震により被害を受けられた皆さまへ
このたびの地震により被害を受けられたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。
交運共済にご契約のある方で、被害を受けられた方は最寄りの交運共済までご連絡ください。
連絡先等につきましては「安心ネットワーク」でご確認ください。
「安心ネットワーク」のアドレスは下記の通りです。
http://www.kouun.or.jp/network.html
※「安心ネットワーク」の連絡先は、2023年6月までです。
2023/05/11(THU) 18:51
|
組合員のみなさまへ
|
no. 81
総合共済・入院共済給付における新型コロナウイルス感染症「みなし入院」 の特別取り扱いの終了について
このたび「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下、「感染症法」といいます)」が改正され、
2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が現在の2類感染症相当から季節性インフルエンザ・麻疹・風疹と
同じ5類感染症へ変更されることとなりました。
このような状況をふまえ、総合共済・入院共済は、「新型コロナウイルス感染症」に関する「みなし入院」の特別取り扱い
を終了することとしましたのでお知らせいたします。
詳細については、添付ファイルをご確認いただきますようお願いいたします。
(23KB)
2023/05/08(Mon) 08:00
|
未分類
|
no. 80
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
最新記事TOP (
5
)
・
電話回線混雑に関するお詫び...
・
JR電話(058-5541)に関するお...
・
令和5年6月の大雨により被害を...
・
千葉県南部を震源とする地震に...
・
総合共済・入院共済給付におけ...
カテゴリー
○
未分類 (2)
○
交運共済からのお知らせ (28)
○
組合員のみなさまへ (45)
アーカイブ
○
2023年08月 (1)
○
2023年06月 (2)
○
2023年05月 (3)
○
2023年04月 (1)
○
2023年03月 (1)
○
2023年02月 (2)
○
2023年01月 (1)
○
2022年12月 (1)
○
2022年10月 (1)
○
2022年09月 (2)
○
2022年06月 (1)
○
2022年04月 (1)
▲
組合員の皆さまには、ご不便・ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
できるだけ多くの組合員の皆さまのお電話をお受けできるよう、体制を強化し改善に取り組んでおりますが、
混雑解消まではしばらくお時間をいただくことが予測されます。
順番に対応しておりますが、お待ちいただいてもつながらない場合は、
恐れ入りますが、しばらく経ってからおかけ直しくださいますようお願い申し上げます。
《総合共済の給付手続き等に関する問い合わせ/セット共済等の契約移転手続きに関するお問い合わせ》
03-3299-6633
(平日 9:00〜17:00 ※土曜・日曜・祝日はお休み)
《マイカー共済・自賠責共済に関するお問い合わせ》
0120-885-200
(平日 9:00〜17:00 ※土曜・日曜・祝日はお休み)